瑞穂斎場の一日葬
人数目安
5~30名
|
お通夜
告別式
火葬

459,800円(税込)〜
- 日程調整が難しく一日で葬儀を執り行いたい
- 費用を抑えた葬儀がしたい

ABOUT
一日葬とは
葬儀と告別式を
一日で行う葬儀形式
瑞穂斎場での一日葬は
このような方に選ばれています。

参列者の時間の負担が
少ない形式を選びたい方

伝統的な葬儀形式に
こだわりはない方

故人様が「簡素な葬儀」
をご希望されていた方
MARKET PRICE
一日葬の
費用相場について
総務省の調査によると、葬儀費用の相場※1は「葬儀料一式+飲食代+火葬料」の合計で120万円前後とされています。
ただし、1日葬では通夜を行いません。通夜の際の「飲食代」がかからない分、費用が安くなるため「一日葬の相場は100万円前後」とされています。
東京葬儀が瑞穂斎場で行う一日葬は、459,800円(税込)※2からご利用いただけます。適正な価格で、心に残る温かいお別れの時間をお過ごしいただけます。
- 葬儀形式を問わず、宗教者へのお礼を除いた費用を指します。
- 内容やオプションによっては、ご予算の範囲外になることもございます。
ネット格安葬儀社にご注意を。
※タップで開閉します。
※タップで開閉します。
10万円前後の葬儀を謳うなど、インターネット格安葬儀社にはご注意ください。
表示金額に、式場使用料や人件費が含まれておらず、トラブルになる場合が多くございます。
ネット葬儀社は、ネット葬儀の紹介会社に高額な手数料を支払っているため、対応が雑になるケースもございます。
FLOW
瑞穂斎場での
一日葬の流れ
瑞穂斎場での大まかな一日葬の流れです。
お迎え~ご安置
まずはお電話ください。24時間365日、いつでも専門スタッフが誠実に電話対応いたします。
最短30分でご指定の場所までお迎えに向かいます。
まずは、ご状況をお聞かせください

050-1234-5678
東京葬儀の専門スタッフが対応します
納棺~告別式
「納棺の儀」とは、故人様を棺にお納めする大切な儀式です。葬儀プランナーが故人様の身支度を心を込めて整え、ご遺族の想いに寄り添いながら進めてまいります。
その後、「告別式」という故人様とのお別れの儀式が執り行われ、ご遺族やご参列者が故人様を見送りながら、最後の時間を共に過ごします。
火葬~葬儀後
瑞穂斎場の火葬場にて故人様との最期のお別れを行い、その後、故人様を火葬炉にお納めいたします。
火葬が終わった後は、故人様のお骨を丁寧に骨壺に収め、ご遺族の皆様が静かにお見送りいたします。
葬儀の後
東京葬儀では、葬儀後のサポートにも力を入れています。葬儀後のお悩みやお困りごとは、いつでも東京葬儀にご相談ください。
- 不動産の名義変更や相続の手続き
- 香典返し(返礼品)の準備
- 法事・法要
- 位牌の準備や形見分け、遺品整理
VOICE
実際の葬儀事例
瑞穂斎場で一日葬をされたお客様から
実際にいただいた声です。
多くのご家族にご評価いただいています。
記事が見つかりませんでした。
SUBSIDY
葬祭補助金制度
費用を抑えつつ、
温かい葬儀をしたい方へ
葬儀の補助金制度があります。
瑞穂町・福生市・羽村市・
入間市・武蔵村山市で
健康保険に加入されていた場合、
5万円の支給がございます。
もし気になる方は、以下の申請先から具体的な申請手順をご確認ください。
組織市の葬祭費補助金の申請先
市・町 | お問合せ先 |
---|---|
瑞穂町 | 住民部 住民課 国保年金係 |
福生市 | 市民部 保険年金課 保険年金係 |
羽村市 | 羽村市 市民生活部 市民課 |
入間市 | 健康推進部 国保医療課 |
武蔵村山市 | 市民部 保険年金課 国民健康保険係 |
PRICE
葬儀形式と費用
瑞穂斎場で大切な最期の時間を偲び、
心に残る温かな葬儀をご用意しております。
葬儀形式を比較する
葬儀 | 火葬式 | 一日葬 | 家族葬 |
---|---|---|---|
ご予算 | 198,000円(税込)~※ | 459,800円(税込)~※ | 541,600円(税込)~※ |
人数 | 1~15名ほど | 5~30名ほど | 5~50名ほど |
日数 | 1日 | 1日 | 2日 |
特徴 | 費用や時間を 軽減したい方 | 時間的な負担を 軽減したい方 | 親族やご友人 だけで偲びたい方 |
宗教 | 全宗教可能 | 全宗教可能 | 全宗教可能 |
通夜式 | 無し | 無し | 有り |
告別式 | 無し | 有り | 有り |
火葬 | 有り | 有り | 有り |
- 内容やオプションによっては、
ご予算の範囲外になることもございます。